今日もいい天気、秋晴れですな。
チャリに乗って、フラフラ近所を散歩。今までいったことのない方向へ、チャリを走らせた。横浜もそのあたりまでくると、かなり田舎。
車の数が激増する。チャリには走りにくい。
こいつらは餌場が決まっているようでいつも、同じ場所にいる。どいつもこいつも遊んでくれる猫ではない。
  
戻ってきて、先週下地を作った模型の出来のチェック。
いっぱい修正個所がある、水ヤスリを持って、せっせと修正。
もう一回、下地をやるか、そのまま下塗料を塗るか、悩ましい。
どっちかをやってから、マスキング作業。これが一番面倒だ。個人的には模型作りで一番苦手なのはマスキングだと思う。
マスキングを来週やって、塗れる色を塗って、もう一回マスキングやって、色を塗れば完成かなぁ、年内に出来るといいと思う。
と言うわけで、塗り分けの少ない、Knight of GOLDは大好きだ。
今のが終わってないのに、なんなんだが、名工”谷明”のK.O.Gを次に作るか、エンゲージSR1を作るか、どっちもキットだけは買ってある。
実家に積んである、キットもぼちぼち持ってこようと思う。
実家においてある完成品を飾ろうと思うと、もう一部屋いる。
実家のぶつも地震で壊れてそのままのが多いので、リビルドしてあげたいとは思う。
正月のカメラの話。
ブログを見ていると、D3ユーザー増殖中。
くれるなら欲しいけど、自分で買うかといわれると微妙。
E-3はいろいろ見た結果、物欲がまったく沸かなかった。これは今の値段では絶対に買わない。どうがんばっても、4/3は中途半端だ。
D300も半端だな、ミドルレンジは、どうせ1年後には半額になるとわかってるから、今の値段では買う気がしない。
来年の鷹の季節に中古を買うかも。
正月は、M8持って浜離宮かな。
鷹撮る気ぜんぜんなしなので、開門1時間後くらいについて、のんびりと猫と遊んでるかな、鷹は他の人に任せよう。
|