昼休みにCP+をちょっとだけ見てきた。
平日なのにかなりの人出だった。どこのブースもコンパニオンのおねーさん方が相変わらずの人気だった。
KenkoのCマウントカメラ

交換レンズもそろっており、センサー次第では面白いかも。
αのミドルクラスカメラ

α700の後継だと思われるが発売されるのかな?ImpressによるとトランスルーセントでEVFとのことなので、全く興味が無くなった。500mm/F4も相変わらず展示だけはしてあった。片隅にSIGMAのEマウント用30mmレンズが置いてあった。
SIGMA SD1

動作モデルが触れる状態で置いてあった。
カメラの感触はかなり良くなっていた。背面液晶で見るだけでもかなりの画質を持っていることは感じることが出来た。
Fujifilm X100

動作モデルが置いてあったが、列が出来るほどの人気ぶり。ファインダーを覗いてみたかったが時間の関係で断念。実物がリリースされてからカメラ屋で見よう。
リコーはGXR用Mマウントユニット、コシナはNOKTON(ノクトン)35mm F1.2 Asperical VM IIとか出していたらしいが見損ねた。
明日暇だったら、もう一回行ってこよう。
今日の猫。

Leica M9 +Elmar90mm/F4 +MacroAdapter
|