Cielの日記
楽天アフィリエイトリンク
HOME

2008年10月

新期 2008年10月1日(水)23時03分
分類:M/Lマウント
いろいろやることは山積みだけど、なかなか進まない。

久々に写真を撮った。
M8のファームが2.0になった。SDHCに対応したのはうれしい。

M8 +NOKTON Classic40mm/MC






初秋 2008年10月2日(木)22時28分
分類:M/Lマウント
最近、朝晩が寒くなってきた。日中見かける猫の数が増えてきたところに、秋を感じる今日この頃。

M8 +NOKTON Classic40mm/MC






オフィーリア 2008年10月3日(金)23時59分
分類:ART
渋谷で数年ぶりの再会

M8 +NOKTON40/14






メモリー 2008年10月4日(土)23時59分
分類:M/Lマウント
社命で買い出し。


メモリーだらけだ。

近所で祭りをやっていた。


M8 +ELMARIT28/28 ASPH.


模型 2008年10月5日(日)23時59分
分類:その他
ひたすら制作

繁盛 2008年10月6日(月)23時59分
分類:PC
裸族のお立ち台 +1TB HDD
DVD-Rが50枚 2000円也で200GB、HDDが1TB 1万円也になって、ほぼ等価になってきたので、データの居場所をHDDメインにすることにした。

INFOBAR2




最近 2008年10月7日(火)23時59分
分類:M/Lマウント
仕事がたまってるぞ、駄目出しを食らわずにいられない、自分がちょっといやになる。

M8 +ヘリアークラシック50/2




日記が短い 2008年10月8日(水)23時42分
分類:M/Lマウント
仕事も忙しいんだけども、模型を作っていてPCを触る暇が少なかったりする。
今日は早めに切り上げて、横浜で外食、カレーを食ってきた。

ランドマークタワーに展示してあった、ピカチュウのバルーンだが、どう見ても食われてるよ。

M8 +ヘリアークラシック50/2






講師 2008年10月9日(木)23時59分
分類:M/Lマウント
今日は横浜で講師。

M8 +ヘリアークラシック50/2


十々 2008年10月10日(金)23時59分
分類:M/Lマウント
何となくめでたい日だ。
業績達成のインセンティブがもらえた。

10日後には、業績賞与が出るらしい。今期はがんばったモンなぁ。来期は世間が厳しいからなぁ、どうなることやら。

その後、飲み会。午前様まで飲んでしまった。
なのに、明日は、朝から運転。

M8 +Biogon28/G改




宇都宮 2008年10月11日(土)23時59分
分類:ART
宇都宮美術館と、大谷資料館を見てきた。
行きしなは、馬鹿ナビにだまされて、皇居の周りを一周してから、宇都宮に向かい大タイムロス。8時に新宿を出たので、10時過ぎにつく予定が12時前についた。

帰りは、2時間ちょいで帰ってきたよ。

没後40年 レオナール・フジタ展
2008年9月14日〜11月9日

M8 +HOLOGON16/G改
HEXAR-RF +M-HEXANON50/12






無駄遣い 2008年10月12日(日)23時59分
分類:M/Lマウント
CPU、メモリー、マザーボード、電源、ETCといろいろ買ってしまった。金曜にもらった金がなくなった。なんてこったい。

M8 +PLANAR35/G改




完成 2008年10月13日(月)23時59分
分類:SIGMA
今回も結構かかった。

SD10+30mm


勝田 2008年10月14日(火)23時59分
分類:その他
雨の勝田、仕事になりゃしねぇ。

デスクワーク 2008年10月15日(水)23時57分
分類:M/Lマウント
久々に、事務所で落ち着いて仕事。
明日は、名古屋。
あさっては休日。

M8 +KL-HEXANON60/12


名古屋 2008年10月16日(木)23時59分
分類:その他
講習のあとに、一呑み。お酒が続くなぁ。

代休 2008年10月17日(金)23時59分
分類:ART
代休が余っていたらしい。消化のために休日。
西国のヴィルヘルム・ハンマースホイ展を見てきた。

とても静寂な画面に、微妙な色彩があり、とても落ち着く絵だった。国立西洋美術館の地下倉庫はあまり好きじゃないんだけど、今回は絵とのマッチングがよく落ち着いてみることができた。平日なのに人がかなりは行っていたのに驚いた。

あとは、物欲街へ買い出しにでたが、特に収穫は無し。

M8 +KL-HEXANON35/2








神武寺 2008年10月18日(土)23時59分
分類:ART
神武寺に紅葉を探しに行く。相変わらずの山道で一緒に行った相方が呆れていた。神武寺後に横浜で、三沢厚彦氏の「ANIMALS '08 in YOKOHAMA」を見てきた。新作のワニやライオンが勇ましかった。

HEXAR-RF +Sonnar90/2.8(G改) +ルサール20/5.6






PSP 2008年10月19日(日)23時59分
分類:M/Lマウント
PSP用のメモリーを探して,うろうろ。結局横浜まで出る羽目に。

HEXAR-RF +AVENON28/35




ヘリアークラシック 2008年10月20日(月)23時59分
分類:M/Lマウント
昨日の夜から調子が悪い。喉に痰が張り付き、気持ち悪い。今日は仕事が休めない。
昼休みに50/75マウントアダプターを購入。
Gプラナー改造品の頭が回るようになってしまったので、修理せねば。

HEXAR-RF +ヘリアークラシック50/2




KM-HEXANON 2008年10月21日(火)12時45分
分類:M/Lマウント
レンズ修理の電話をかけたら、そことそこのねじを回せば直るとのことなので、回してみたらきっちり止まりやがった。

HEXAR-RF +KM-HEXANON 35/2(18枚まで)




明日から出張 2008年10月22日(水)21時33分
分類:M/Lマウント
関西名古屋と回ってくる。
撮りきったフィルムを現像、スキャン。

HEXAR-RF +Planar 45/2(G改)(26枚終了)




神戸 2008年10月23日(木)23時59分
分類:その他
神戸で一仕事。大阪に寄ってから名古屋に移動。
日本橋は、すっかりオタク街になっていた。しかしどこもかしこも閉店19時でたいして見れず。


名古屋 2008年10月24日(金)23時59分
分類:その他
名古屋で一仕事。
風邪っぽいので、さっさと帰る。


だらだら 2008年10月25日(土)23時59分
分類:SIGMA
風邪っぽいので部屋でだらだらしていた。
ケーキ買ってきて食う。

ハロウィンって、いつからこんなにメジャーになったんだろうか?

SD10+30/14


不況 2008年10月26日(日)22時52分
分類:SIGMA
日々物欲に身をやつしていると、不況になってくると品数が増えて金額が下がってくるところで、実感したりする。
中古カメラも明らかに品が増えている、そして値段は下がっている。模型の方も同じ感じがする、値段は完全に下落傾向だ、そして品も増えている。調子に乗ってやりすぎないようにしないと。

うちにいながら、プチ旅行気分。
牛タン食いに行きたい。

SD10+30/14




SDHC 2008年10月27日(月)23時59分
分類:M/Lマウント
M8でSDHCを使ってみた、普通に使えた。8GBなので、1000万画素RAWデータでも800枚も撮れる。当分メディア変更しなくてよさそう。それにしても、この容量のカードが死んだら泣くなぁ。値段は2000円程度なんだけどさ。

少し前に買った、BESSA-Rがドナドナ、使っていないコシナのレンズもドナドナ。防湿庫にはドナドナ候補がいくつかかたまっている。

欲しいものがあって、カメラ屋をうろうろしているが、出会いがない。

Leica M8 +AVENON28/35




猫日和 2008年10月28日(火)23時59分
分類:M/Lマウント
今日もいい猫だ。

M8 +KM-HEXANON50/2








2008年10月29日(水)23時59分
分類:M/Lマウント
ぼちぼち秋も深まってきた。朝晩が寒い。

M8 +KL-HEXANON35/2






物欲 2008年10月30日(木)23時59分
分類:M/Lマウント
手持ちの品を3点ほど売ったあぶく銭で、買ってしまった。Summilux35/14(球面)以前から、欲しいと思っていたのだが、このたびめでたく購入。

しかし、問題発覚。
うちのM8さんとは、無限あたりで干渉するようだ。Leicaで修正可能だそうだが、ドイツ送りとの噂。何ヶ月かかることやら。

SD10+30/14
ガード削っちゃう強者もいるようです。
http://marierit.exblog.jp/5280955/

ネット情報だと個体差で干渉しないのもあるってどういうことよ、さすがライカの加工精度と恐れいる。

これも、やれば出来るが、やる気はせんなぁ。
とりあえず、週末銀座に行ってこよう。

HEXAR-RFでは全く問題ないんで、とりあえず、こっちで使おう。

M8 +ELMAR50/28






おいおい 2008年10月31日(金)23時59分
分類:M/Lマウント
営業さんのストーリー作りがまずくて、お客さんが絶賛誤解中。誤解を解くための結果を火曜日までに出さなくてはいけない。月曜、火曜があるから楽勝と思っていたら、月曜日は休日だった。

急遽休日出勤の申請。なんだかなぁ。

SummiluxとM8の干渉の件を、ライカジャパンに電話したら、18000円ほどかければ出来ますとのこと、土曜日に行ってこよう。

HEXAR-RF +Summilux35/14(Ti) コダック エリートクローム エクストラカラー 100(1-14)/Kodak ELITE CHROME Extra Color 100





一覧
2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月
2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月
2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月
2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月
2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月
2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月
2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月
2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月
2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年07月
2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年08月 2016年07月
2016年06月 2016年05月 2016年04月 2016年03月 2016年02月 2016年01月
2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年09月 2015年08月 2015年07月
2015年06月 2015年05月 2015年04月 2015年03月 2015年02月 2015年01月
2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年09月 2014年08月 2014年07月
2014年06月 2014年05月 2014年04月 2014年03月 2014年02月 2014年01月
2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年09月 2013年08月 2013年07月
2013年06月 2013年05月 2013年04月 2013年03月 2013年02月 2013年01月
2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年09月 2012年08月 2012年07月
2012年06月 2012年05月 2012年04月 2012年03月 2012年02月 2012年01月
2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年09月 2011年08月 2011年07月
2011年06月 2011年05月 2011年04月 2011年03月 2011年02月 2011年01月
2010年12月 2010年11月 2010年10月 2010年09月 2010年08月 2010年07月
2010年06月 2010年05月 2010年04月 2010年03月 2010年02月 2010年01月
2009年12月 2009年11月 2009年10月 2009年09月 2009年08月 2009年07月
2009年06月 2009年05月 2009年04月 2009年03月 2009年02月 2009年01月
2008年12月 2008年11月 2008年10月 2008年09月 2008年08月 2008年07月
2008年06月 2008年05月 2008年04月 2008年03月 2008年02月 2008年01月
2007年12月 2007年11月 
nik6.33