今年最後の日曜日は雨でした。週末に雨が多い一年が終わる。メール便を出しに行ったら、カメラにSDカードを入れ忘れたことに気がつく。そういうときに限って、財布にも予備はなし。遠出する気はなかったので、スゴスゴ帰ろうかと思ったが、近所の55ステーションで8GBのSDカードが600円だったので買った。


あまりにも安くなっているので、日記の記録を調べると、3年前には2000円で8GBを買った記録があった。kakaku.comによると、8GBは2007年に7800円でデビュー、2GBは2005年に1.3万円でデビューしたそうな。恐ろしいほどの価格下落っぷり。
再開通した、笹子トンネルで追突事故だそうな。それにしても、高速道路でやたらと車間を詰めてくる人って何なのさ。こちらは一番左車線を法定速度で走っているのにあおってくる。さっさと右車線に行けと思うのだが、ずっと後ろに着いてたりする。はなはだ迷惑だ。
この間はETCで2台の車がゲートに挟まれているのを見た。前の車が通れなかったところに、のこのこ後ろの車は着いていって、ゲートに閉じ込められたらしい。車間距離は大事だよ。
昨日の、三田線の煙騒ぎ、歩きタバコが原因か?と言われておりますが、本当に歩きタバコは増えた。特に住んでいる横浜は店内分煙令が出てからか、店内で吸えない輩がやたらと歩きタバコをするようになったように感じる。駅降りたら直ぐにタバコ咥えて火をつける輩は本当に迷惑だ。
喫煙でもう一件、ベランダでの喫煙により、健康を害した人が裁判に勝っていたが、ベランダでのタバコも本当に迷惑だと思う。うちの近所にもベランダ喫煙一家がいて、洗濯物に臭いはつくし、夏でも窓も開けられない。家族で喫煙なら家内で吸えと本当に思う。しかも、洋煙ですげーくさい。
管理会社に文句言っても何にもせんし、管理会社も管理費払ってるんだから働けっての。
|