■ 練馬区立美術館開館35周年記念 Re construction 再構築
■ 2020.07.08(水)〜 2020.09.27(日)
■ #練馬区立美術館
■ #青山悟 #大小島真木 #富井大介 #流麻二果の4人が所蔵品とのコラボレーションを展示
作家の所蔵作品に対する距離環、その結果生み出された作品と所蔵品の対比が面白い。
大小島さんと、流さんの作品は撮影ができる。
海外の作品を呼べなくなった地方美術館が生きていく一つの方法だと思う。
現代芸術家は、仕事が増えるかもしれないが、ここから生き残るのはほんの一握りなんだろう。
■ Re construction 再構築
■ 9/27まで
■ #練馬区立美術館
■ #流麻二果
流 麻二果の作品は、オリジナルの特徴を抽出して作家の作風と色で再構築した作品。
所蔵品と作品は横並びなので、比較できて判りやすいけど、ひねった展示にすれば面白そうと思うのは、外野の勝手な意見だろうな。
■ Re construction 再構築
■ 9/27まで
■ #練馬区立美術館
■ #大小島真木
大小島真木の作品は、物量がすごい。
30枚組のHERATシリーズ、ゴレムと背景画、ウェヌスと生命をテーマにしたビデオインスタレーション。
プランクトンがウェヌスを飲み込んでいくようなシーンで、白い体をスクリーンにしたのはすごいなと思った。
消化し切れていないので、また見にいく。
Leica Q2

|