クレマチスの丘
IZU PHOTO MUSEUM
「本橋成一 在り処(ありか)」
2016年2月7日(日)–7月5日(火)
写真家で、映像作家でもある本橋氏の個展。
古い作品から最近の作品まで、かなり幅広く展示されていた。
古い上野駅の写真がものすごく遠い過去のような気がして、少し寂しい気持ちになった。
チェルノブイリから福島に続く、被爆地帯の写真も心苦しい気持ちになる展示だった。



ベルナール・ビュフェ美術館
ロベール・クートラス
僕は小さな黄金の手を探す
2016年3月12日(土)— 2016年8月30日(火)
独自の作風を貫いた画家の個展。
作品の紹介に、商業美術の流行に翻弄されたと書いてあったが、作品からは自分のやりたいこと貫いたのが伝わってくる作品だと思った。
色調は暗く、陰鬱な雰囲気がするが、作品からはユーモアが垣間見えたりして、作品作りは楽しんでいたように思えた。
不思議な人物表現がおもしろいと思った。

|