近所のカメラ屋に、リバーサル4本と、モノクロ、ネガを1本ずつ現像を依頼。ネガ機が無くなって外注になるとのこと、フィルム文化は本当に末期だなぁ。リバーサルは昼に出せば夕方にはできあがっていた。
これが無くなるとつらいなぁ。岡田屋の改装でカメラ屋が閉まってるときは、フィルムの消費量が落ちたしね、現像場所が近くになるのは、フィルムモチベーションの維持に間違いなく役立っている。
日常の撮影は、すっかりデジってる訳ですがね。PanasonicのLX3がなかなかよい感じに思える。コンデジもここまできてるんだな。
M8 +NONTON40/14

|